1. >
  2. >
  3. 地域で違う?薬剤師の求人状況 ~埼玉~

地域で違う?薬剤師の求人状況 ~埼玉~

独特な地域性を持つ埼玉県

東京都のベッドタウン的存在として成長してきた歴史を持つ埼玉県は、人口密集地を南部に多く抱えています。
その反面で、北部地域は田園風景が今でも続くような土地柄で、格差が激しいといえるでしょう。

埼玉県は、東西でも特色が大きく変わる件です。
西部には山岳地域である秩父地方があり、中部は大宮から県庁がある浦和があります。
現在では、さいたま市として統合されていますが、巨大な人口密集地を抱えているといえるでしょう。

東武を見ると、越谷のような都市を抱え、千葉県にも近く、東京東部との悪説が目立つ地域といえます。
こうした特性からも、東西に移動するということの少ない地域で、南北に移動することで東京にもアクセスしやすい特性が目立つのです。
そのため、医療機関や薬局の数を見ても、南北で差が激しく出てきます。

東西で見ると、西部の秩父地方は人口も少なくなり数は少ない状況です。
中部や東部を見てみると、人口も多く薬局の数も都心部に匹敵するほどの地域もあります。

南部の求人の充足感と北部の深刻な不足

薬剤師の数を見てみると、かなりの数がいることがわかります。
全国4位前後の数であり、中でも薬局に従事している薬剤師の数が多いといえるでしょう。
病院内に勤務する薬剤師も目立ちます。

求人動向と照らし合わせると、薬局や病院の多い南部では、かなり充足感が出てきたといえるでしょう。
都心部ほどではないものの、医療機関の数も多く人口も密集しているためです。
人気の高いエリアでもあり、北部に住居を構え、南部で働くというスタイルも多いでしょう。

その反面、全体で見てしまえば、薬剤師不足は深刻な地域であり、求人数は増加する傾向にあります。
とくに北部地域の不足はかなりの問題であり、多くの求人を見ることができますが、給料水準がかなり下がるため、どうしても南部に集中してしまう傾向があるでしょう。

実際に都内での求人数が下がってくると、埼玉に薬剤師が流入するといわれています。
こうした傾向もあり、南部の給料水準は上がっても、北部はなかなか上がりません。

北関東とは違った問題を抱えているのが埼玉県です。
薬剤師として働く場合には、ゆっくり無理をしない北部なのか、競争が強くても給料の良い南部なんかということになるでしょう。
自分のライフスタイルに合わせて、住居地域も含め考えていく必要がある県です。